薬局の方はこちら
薬局でこのようなお悩みは
ありませんか?


薬局や服薬に関するお悩みを
CARADAお薬手帳が解決します!
帳」
アプリをご利用される方
ご利用中の方
アプリを起動して「新規アカウント登録」をタップし、
画面に従って必要情報を入力
認証を行い、登録が完了
メールアドレスで登録する場合
電話番号で登録する場合
※ 機微情報を取り扱っているため、メールまたはSMS認証による二段階認証を採用しています。
- iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 AppStoreはApple Inc.のサービスマークです。
- Google Play、Androidは、Google LLC.の商標または登録商標です。
調剤予約やお薬の
管理をするためには
「CARADAお薬手帳」
アプリが必要です
現在ご利用中のこちらのアイコンのアプリを起動し、
下記の手順に従って再度アプリをダウンロードしてください。
- iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 AppStoreはApple Inc.のサービスマークです。
- Google Play、Androidは、Google LLC.の商標または登録商標です。
サービス提供会社について
株式会社エムティーアイは、豊富な実績とノウハウを生かし、『music.jp』『ルナルナ』をはじめ、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・電子書籍」「生活情報」などモバイルサイトやアプリを通じて、毎日の暮らしを豊かにそして便利にするサービスを提供しています。
2012年にはヘルスケア事業本部を立ち上げ、ICTを活用したサービスを通じてより多くの人が健康で豊かな生活を実現できるよう、幅広い世代の健康をサポートしています。
- CARADAおよび
は、株式会社エムティーアイが所有し又は使用権を有する商標または登録商標です。
- QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
調剤予約(処方せん送信)
薬局での待ち時間を短縮!

病院でもらった処方せんを、写真またはQRコードで事前に薬局に送信できます。受け取り希望日時を指定することができるので、調剤が完了してから来店し、薬局での待ち時間を減らすことができます。また、事前に問診票の情報を送っておくことで、薬剤師とのコミュニケーションがよりスムーズになることが期待できます。
お薬を受け取るまでの時間を短縮し、
感染症予防や、空いた時間の有効活用ができます!
CARADA対応薬局で利用できます。アプリの薬局検索より対応薬局をご確認ください。
お薬手帳
お薬の登録と、確認が
カンタンで便利!

処方されたお薬や市販薬の情報を登録して管理することが出来ます。
スマホアプリなので、持ち歩いていることが多く、忘れにくいです。
また、薬剤師や医師に見てもらうことで飲み合わせのチェックや副作用の管理などお薬トラブルを未然に防ぐことができます。
- ・自動登録※
- ・薬局で発行されたQRコード読み取り
- ・調剤明細書を写真撮影
CARADA対応薬局で利用できます。アプリの薬局検索より対応薬局をご確認ください。
ご家族のお薬管理
ご家族のお薬もまとめて
管理!

一つのアプリで、お子様やご両親のお薬もまとめて管理できます。ご家族を追加することで、調剤予約、お薬手帳、服薬リマインダーの機能をご本人同様にご利用いただけます。
アプリ内での切り替えも簡単で、ご家族の写真が登録できるので迷いません。
服薬リマインダー
お薬の飲み忘れが防げるので
安心!

お薬を飲む時間をあらかじめ設定することで、アプリにお知らせが届き、お薬の飲み忘れを防ぐことができます。さらに、飲んだら記録をすることができ、残薬管理にもご活用いただけます。